海外に駐在して、欧米のペインターに絵付けの教えを受けた人々が、帰国後趣味として磁器絵付けを楽しみながら、その技術を少しずつ広めていったのは、1960年代ともいわれています。
それまで、ごく限られた人達しか所有できなかった高価な外国の磁器も身近なものとなり、技術を習得すれば、欧米の名窯に匹敵するような美しい、世界でたった1つしかない手描きの器を作る夢がかなうようになりました。今日では、食器にとどまらず、磁器の上に描くアートとしても、多くの人に親しまれています。 次第に絵付け人口が増え、個々のホビーペインターやグループの指導者がまとまり、一つの協会をつくりたいという機運が高まりました。そして1989年1月28日J.P.P.A.(日本ポーセリンペインターズ協会)が設立されました。設立当時の会員数は62名でした。 |
2010年
|
|
2011年
|
|
2012年
|
|
2013年
|
|
2014年
|
|
2015年
|
|
2016年
|
|
2018年
|
1989年
|
|
1990年
|
|
1991年
|
5月:前田正明氏による講演会「ヨーロッパの文化、焼き物について」
|
1992年
|
|
1993年
|
|
1994年
|
|
1995年
|
6月:井上茂氏(写真家)による蓼科写真講習会
10月:持田小百合氏によるグラスグラヴィール講習会 |
1996年
|
6月:長谷川淑子氏によるガラス胎七宝の講習会
9月:箱根ガラスの森美術館へのバス旅行 10月:那須高原にヨーロッパアンティークを訪ねる |
1998年
|
|
1999年
|
6月:塩谷哲夫氏(西洋骨董店ロムドシンオーナー)による西洋骨董の講演会
10月:富士を望む湖畔の美術館を訪ねる旅 |
2000年
|
|
2001年
|
|
2002年
|
|
2003年
|
|
2004年
|
|
2005年
|
|
2006年
|
|
2007年
|
|
2008年
|
|
2009年
|
6月:インテリアデザイナー・カラーリスト根元美奈氏の講演会
10月:第一ホテル東京にて「懇談会2009」 |
2010年
|
|
2011年
|
|
2012年
|
|
2013年
|
|
2014年
|
|
2015年
|
|
2016年
|
|
2017年
|
|
2018年
|
|
2019年
|